Tomoko's Art主婦日記

アート主婦の作品を紹介するブログです。

イラストの絵vol.1

こんにちは!

今回は珍しくイラストの絵をアップ致します。イラストは何かの説明のためにかきおこす絵という認識ですが、こちらは私の英語レッスンを受けて下さっている生徒さん向けに描きました。レッスンのテーマが海外旅行だったのでそんなイメージの可愛らしい絵にしてみました。

 

ちなみにイラストの分野はどちらかというと専門外!?実は私はあまり絵空事を描くのが得意というわけではないんです。

 

しかしながらこの時はイメージがわいてきて、スラスラとドローイングが出来ました!大好きなハワイとファッションのイメージを掛け合わせたのが良かったみたい!(結局自分の知っているもの見たことあるものを描くのが私スタイルです(^^)/)

 

レッスンがきっかけで思いがけず描いたイラスト!

 

又色々な作品、話題を提供致します!

 

それでは今回はこれにて失礼いたします。🦜🌈🌺🌴✨次回もお楽しみに!

今日もありがとうございました。

With many thanks!

Tomoko💫

 

The garden ― 庭の絵

皆さまこんにちは!

本日アップするのはこちらの絵です。

 

実際に見た風景からインスピレーションを受け描きました。この景色に出会ったのはもうずっと前のこと。以前住んだ事のある大好きな町、吉祥寺で出会った風景です。心の中に描きたいという気持ちがありましたが実際は今年に入ってから制作しました。(それが自分の中での描き時だったのです)タイムラグがありながらも当初得たインスピレーションが薄れることなくノビノビと筆が動きました。満足のいく1枚になりました!(ちなみに、あっ吉祥寺なら井の頭公園ね!と思った方がいたら別の場所です(^^)/)

 

まだこれからも絵に出来そうな寝かせてあるアイデアストックがあります。これからもアート主婦日記ではそうして描いたものを楽しくご覧にいれたいと思います!引き続き宜しくお願い致します!\(^^)/☆☆☆☆☆☆☆

 

ぜひこのブログに遊びに来て下さい!

アートのある日常をご一緒に楽しみましょう!

Thank you very much.

ありがとうございます。Tomoko💫

 

 

 

☆リスタート☆

皆さまこんにちは!

 

かなり久々です。

一度投稿をストップするとなかなか再始動のきっかけがつかめず(物事は一度ストップすると再起動にエネルギーが要ります)

 

お陰様で私は元気で制作を続けておりました。

 

とりあえずリスタート!

新たな出発にあたりこの絵をアップしたいと思いました。(この絵は前も投稿してますがそんな心境になったので)

 

改めてTomoko's Art 主婦日記をどうぞ宜しくお願い致します。(^-^)v

Thank you very much.

ご覧頂いた皆さまに感謝を込めて。

ありがとうございます。

Tomoko ☆☆☆☆☆

レトルト活用―アート主婦版

皆さんこんにちは!お元気ですか?本日はフード&ダインの話題からお届けいたします。

 

さて、ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきているわけなのですが我が家の日常といえば、コロナ禍の影響でシロクマが長い間、在宅勤務中。

 

こんなはずでは…(心の声)(^^;

突然予定外の家事=クマ昼御飯の用意、が加わったためです。支度は出来る限りで良いと言ってくれるものの、基本的には作る必要があるわけで…。

 

そこで助かるのがレトルト食品!

今日は楽させて!という時はお世話になる事にしました。

 

↓フォトは気にいっているもの☆☆☆
f:id:t-mokoart:20220519214017j:image

 

↓パスタ系はイタリアンの落合務さんシリーズが目下お気に入り!


f:id:t-mokoart:20220519213525j:image

種類によって粉チーズやパセリなども付属されていて、まさしく落合シェフの愛、おち愛❣️を感じる(だじゃれをスミマセン!でも本当にそう思うんです(^^))

 

昔から定番商品はあったけれど今は味も種類もレトルト界はさらにパワーアップしているんだなぁと感じます!特に名店シリーズを選ぶのが楽しくなり、昼の支度も出来るから一石二鳥!

 

↓昔から好きな中村屋のカレーも登場―写真は主婦日記ヨリ


f:id:t-mokoart:20220519213549j:image

自ら作る冷凍食や、お弁当など他にも方法はある。しかし今の私は自分なりの方法で無理なくライフスタイルの変化に順応しようと感じている次第です。

 

 

珊瑚礁の商品―パッケージ裏


f:id:t-mokoart:20220519213619j:image

ちなみに、ここには以前行った事があり料理を待つ間に見た景色からインスピレーションを得て…


f:id:t-mokoart:20220519213750j:image

それをもとに想像でこんな絵を描いたことも…。☆☆☆

 

これからも自分なりに工夫して時間を使い、豊かに暮らす!そして制作を続けようと思っています!(^^)/又食べた後に気になり、実際の店舗がある場合はぜひ行ってみたいと思います!

 

今日もありがとうございました。♪

 

2022©️Tomoko's Art 主婦日記

ばなな!


f:id:t-mokoart:20191006153729j:image

皆様こんにちは!

本日はシンプルな一枚を紹介いたします。

 

90年代に制作したもの。

偶然手に取ったバナナを描きたい!と衝動がはしり気づけば水彩で描いていました。

当時住んだ港町ファルマスで見た舟のイメージに重なっているようにも感じます。

我ながら結構良い作品だと思う!

以前ポスターにしたいとご依頼を受けお嫁入りもしました。

普段創作活動していて心から思う事があります。バナナももちろん、神が創造した物、自然物はなんて美しいのだろうと!

今日もありがとうございました!

良いゴールデンウィークを‼️🍌✴️💖

f:id:t-mokoart:20220421212923j:image

Thank you so much for dropping by this blog!

2022©️Tomoko's Art 主婦日記

 

 

イチゴを添えた静物画

f:id:t-mokoart:20220410153626j:image
皆様こんにちは!

本日は静物画を一枚アップ致しました。

なぜこの絵かというと、苺を食べていて以前この作品を描いた事を思い出したからです。油絵ではイチゴを登場させたのは、この一枚だけだったはずです。


◆◇部分◇◆
f:id:t-mokoart:20220410150057j:image
メインモチーフは花で、脇にフルーツや本、陶器を配置して描いた1作。基本的に実物をセットして描くのですが、この時はやや大粒のイチゴを画面の一部に加えました。

 


f:id:t-mokoart:20220410145220j:image


余談ですが、イチゴは形や色の愛らしさからデザインにも相性の良いモチーフだと思います。愛用の布バッグもイチゴ柄です。(^^)

 

イチゴ の季節もあと少しかな?

春をゆっくり味わう間もなく、いきなり暑い日も増えて来ました。色々ある世の中ですが身近にアートがあると気持ちも穏やかになります。毎日元気に過ごしたいと思います。

それでは又お会いいたしましょう!♪♪♪

今日もありがとうございました。🍓🍓🍓

 

©️2022Tomoko's Art 主婦日記

ひまわりの絵―Destiny


f:id:t-mokoart:20220319104705j:image

皆様こんにちは!本日はオーナーさんのいらっしゃる絵を1枚アップ致しました!(額付きバージョンの画像も後半にあり(^^))

 

 現在作品は都内で美容サロンを経営するオーナー様のもとで飾って頂いています。(私の描く花の作品を他にも沢山飾って下さっている方ですm(__)m)

 

  さて この絵、完成してすぐに銀座の画廊で発表がありました。そしてそこに来て下さったオーナーさんは忘れられない絵なのでぜひ飾らせて欲しいというオーファーを下さりトントン拍子にお嫁入りとなりました。

その時、作者の私はやっぱり!と思ったのを思い出します。不思議な前触れがあったためです…⭐️⭐️⭐️

 

実はそのちょっと前にこの絵を見てもう一人心動かされた人がおりました。私の母です。

 

完成したての作品をチェックしようとアトリエに足を踏み入れると人の気配を感じ、イーゼルに置いたままの作品を見ている母の姿がありました。背後からどうしたの?と声をかけると、この絵は良い絵ね、私この絵が好きだわ、としみじみと言いました。

 

母の心からの言葉であると悟ったのと同時に不思議に作者の私に降りてきた感覚がありました。(まるで天からの声のように)

お母さん、この絵はあまりここには長くいない、別のオーナーさんがつく、と。

 

いつもではないけれどこんな説明のしようのない感覚になるときがあり、この時にはまさしく予感が当たりました。

絵って不思議なものです。落ち着くところに落ち着く運命のような、、、。

私はその感覚が好きです。

そしてこれからも良い作品が描けたらきっとこんな事があるのだろうと思います。



f:id:t-mokoart:20220319222444j:image

そして今回、オーナーさんがいつも飾って下さっている場所から作品の画像を送ってくださいました。なかなか上手く撮影出来ないと何度 もメールで送ってくれました。絵は撮影するのが難しいのです!

 

オーナーさんに本当に感謝です。そしてこの絵が沢山の良いエネルギーを放つよう、見る方の心に残ってくれるよう作者は心より願っています!

 

ブログを見てくれた皆様もありがとうございます!それではまた。


f:id:t-mokoart:20220321233658j:image

作品の雰囲気を感じて頂けたら良いなぁと思い部分もアップ!

本物の表面は絵の具の複雑な層と私にしか出せない、色、ブラシュストローク(タッチ)があり存在感ある作品。(^^)v

©️2022Tomoko's Art 主婦日記